ライバーとリスナーの距離感について【リスナー目線】

リスナー心得

番外編

前回の記事をまだ読んでない方はこちらからどうぞ!

今回はリスナー目線で知っておいたほうがいいつのポイントを番外編として記事を書きました。

  • 憧れと恋愛感情は別物
  • もし見返りを求めているのなら
  • チームの一員を自覚する

憧れと恋愛感情は別物

よく陥りがちなのは、憧れの気持ちを恋愛感情と勘違いしてごちゃまぜになってしまうことです。恋愛感情を持つことに良し悪しはないのですが、恋愛感情を持つメリットとデメリットをまとめますね。

メリット
  • 好きな人の頑張っていることを応援できる
  • 自分だけを選んでもらえたら嬉しい
  • 自分磨きをする理由にもなる
デメリット
  • 他のリスナーに嫉妬してしまうことがある
  • 誰かと自分を比べて一喜一憂することがある
  • 叶わない恋に盲目になってリアルの出会いがおろそかになってしまうことがある

もしあなたが推しを恋愛対象として好きすぎて苦しいということがあったら、
本当にこれは好きなのか、憧れなのか一度自分の心に落ち着いて聞いてみてください。

現実的なことを言うと自分だけを選んでもらうというのは、
限りなく0に近い確率なのではないかなと思います。

どちらにせよ純粋に配信を楽しめるのが一番なので、
自分に合った心の整理をつけることが大事になってくると思います。

 

もしあなたが見返りを求めているなら

「ガチ恋は見返りを求めがち!」とよく耳にしますが、そうでないガチ恋の人も中には沢山います。
恋愛ですので、好きになった人の幸せを願って自分の身を引いたり、尽くしたり
そういうことはしますよね? だからガチ恋やリアコは悪いことではありません。
ただ、何が「悪い/嫌煙」とされているのかと言うと、「推しから見返りを求めて問題行動をすること」です。

 

もし恋人になってほしいのなら
→それはほぼ叶うことはないので、マッチングアプリや
出会いの場があるところに行きましょう。

もし身体の関係を求めているなら
→そういうお店に行きましょう。ライブ配信アプリはそういう場所ではありません。
もし物などのお返しを望んでいるなら
→ライバー各自が独自に行うイベント、通称マイイベント(マイイベ)で
Tシャツや、アクキー、アマギフや手紙、チェキなどプレゼントすることがあるので
そういうことをやっているライバーを応援したらいいのではないでしょうか

 

ヲタクからすると推しの笑顔と幸せとそもそも配信してくれていること自体が有難いので、
見返りは求めることはほぼないかと思います。(マイイベは有難く頂きますが)

下心はどうしてもあるのは仕方ありません、ですが問題は
それを強要したら嫌われるということです。

知名度のあるアイドルや俳優に対して〇〇円もあなたのコンサートやグッズのために使ったんだから○○しなさいよ!!という方はあまりいないのに、なぜ配信者にはいう人がいると思いますか? それは単に「距離感が近いから自分でもいける」と思っているからです。

キャバクラやホストクラブも実物と会えて話ができて、まるで自分一人だけを相手にしてくれているかのようですが、実際はそうではありません。

コメント

  1. いりうわ より:

    応援してます!

タイトルとURLをコピーしました