こんにちは、
音声ライブ配信アプリ〘Spoon〙
感想
試行錯誤
朝配信はラジオの練習と機材の調整をしました。
昨夜の配信で「朝枠は潜って聴ける配信だといいかもしれない」という案が出たので、
さっそく次の日にやってみました。
ただの天気や占いを読み上げるだけではなくて、
筆者独自の感想があるからこそ面白くなるなどの意見をいただき目から鱗でした。
そしてこの日も三時間しか寝れていなかったので
結構LOWテンションになってしまったのですが、そのおかげというか、そのせいで
いつもよりゆっくり話すことが出来ました。
ラジオ形式は初めてのことだったのですが、
全て自分のペースで進められるので割と好きかもしれません。
あとは各コーナーごとに音楽を変えることや、短編の物語を朗読する以外にも、
「心理テストや今日はどんな日、今日の花、気になるニュースがあれば読んでみてはどうか」等、とても参考になる意見が沢山出たのが嬉しかったです。
枠の皆で配信(コンテンツ)を作り上げている感覚がしました。
得意なことでサポート
お昼の配信はお休みして、20日間の配信結果を表にまとめたり、残りのスケジュールの方針を固めていました。
さらにリスナーさん達も協力してくれて、総来場者数チャートを作ってくれたりしていました。
いろんなことを率先して行動してくれるリスナーさん達に出会えて本当に感謝です、、、。
筆者1人では到底ここまでできません。
夜の二時間はメンバーズ限定の作戦会議をしました。
ここでも沢山のアドバイスを頂きながら、必要事項を決定できました。
本当に頼もしいメンバーに支えられています。
ライバーの悪い癖
最近自覚していたのですが、どうしても数字や理論や作戦などを考えてしまうと、
真面目スイッチがオンになったままで配信してしまいます。
筆者の持ち味であるふざけた感じや、瞬発力、楽しく配信するということが
目に見えて疎かになってきてしまっていました。
数字ばかりに気を取られてしまうとろくなことにならないことは、
経験上よくわかっているのに、どうしても焦ってしまったり、
もやもやしてしまうのでどうにかして考えすぎないようにしていたのですが、、
まだまだ精神的に未熟だと痛感しました。
そんな筆者の様子を感じ取っていたとあるリスナーさんに
「えりぃは楽しい配信だけに集中してほしい」と言ってもらえました。
頼りになるリスナーさん達が、せっかくいてくれているのだから
お任せできるところはさせてもらって、筆者は配信のことだけに集中したいと思います。
今日学んだこと
- リスナーさん達の意見は必ず訊いてみること
- 自分だけで突っ走らないようにする
- 独りで全部をやろうとしない
反省点
反省点も赤裸々に書いていきます。
次の記事でこの反省点が解決されたのかのにも是非注目してくださ
- 真面目脳になりすぎてきている
- リフレッシュする時間をきちんと作る
結果
- 配信日 9/22(水)
- 配信時間帯 7:00-9:20 | 21:00-23:00
- リスナー数 6 | 8
- トータルリスナー数 19 | 14
- スプーン 100 | 0
- ハート 28 | 13
- 新しいFAN × | ×
- 最高順位 × | ×
- 最終順位 × | ×
最後に
最後の作戦会議でした。日に日にリスナーさん達の本気度が上がっていっていて凄いです。
あとちょっと!やりきる!やりきって終わりたいです!
30日チャレンジ終了まで、あと8日
コメント